フリーランス

シンプルに説明する「ブログの始め方」※まずはロードマップをイメージしよう※

ブログをやってみたい・・ 出来ればアメブロ等の無料ブログではなく、自分専用のページを作ってみたい・・ しかし何をどうすれば、何を調べたらいいのか分からない!!という方、多いのではないでしょうか?「ブログ 始め方」と調べたところで、情報が多すぎて混乱してしまう人も多いと思います。 今...
ブラック企業脱出

入社後すぐ退職するのはアリ?辞めるメリットと続けるメリットから考える

入社してから間もなく体調不要などを理由に退職したいと考える人もいるかもしれません。 「でも常識的にいいことではない?」 「転職時のリスクがある」 など、辞めることに不安を抱えることもあるかもしれません。今日は、入社後すぐの退職について辞めるメリットと続けるメリットからその選択肢の...
フリーランス

嫌なクライアントを切る方法【フリーランス】

フリーランスになって何年も経ちましたが、私もまだまだ時々出会います。嫌なクライアント。 日々悩まされてる人も多いのではないでしょうか。本日は嫌なクライアントの切り方についてまとめていきます。 クリエイターとクライアントはなぜ不毛な争いを繰り広げてしまうのか?posted with ヨメ...
フリーランス

経費を使いたいフリーランスは年賀状を書こう【意外と楽しいよ】

フリーランスの方、年賀状書いていますか? メールで済ませている方も多いと思いますが、もし時間に余裕があって今後も付き合っていきたい相手には、年賀状を書くのもお勧めです。 私は毎年下記のクライアントにはメールでなく年賀状を出しています。 プライベートでも仲良く、友人兼クライアントの...
フリーランス

『根拠もなく報酬を減額された』『支払期日を守ってくれない』発注元の違反行為の通報先がオープン

フリーランスあるあるの金銭問題。これまで下記のような事態に遭遇したことのある人も多いのではないでしょうか。 取引先からしつこく減額を要求される『まずはお試し価格』『トライアル期間』などと理由をつけて、安い報酬で契約しようとしてくる支払期日が過ぎているのになかなか入金されない 私も実際に...