フリーランス【招待コード有】「フリーナンス」に登録だけでもしておこう!【無料なのにメリット沢山】 フリーランスの方、様々なリスクがあるかと思います。収入面や損害賠償、報酬未払い等。これらの対策として最近人気の「FREENANCE(フリーナンス)」。周りの仕事仲間からも勧められることが多く、実際に加入してみました。これはですね・・・本当によかった・・・!!!是非皆さんにもおすすめしたく、記事にまと...2022.10.30フリーランス
フリーランス【モンスタークライアント】困ったクライアントと出会ってしまったら フリーランスの方、モンスタークライアントと出会ってしまった経験はありますか?少なくとも一度は出会ってしまったことがある人は多いのではないでしょうか。今回はモンスタークライアントの特徴と、もし出会ってしまった際の対策についてまとめていきたいと思います。クリエイターとクライアントはなぜ不毛な争いを繰り広...2022.09.26フリーランス
転職実質最大70%OFF!給付金をもらって資格取得をしよう【サラリーマンの特権】 資格取得費用が実質最大70%OFFになる、「教育訓練給付制度」はご存知でしょうか?2018年1月に雇用保険法の一部が改正されたことにより、対象が大幅に拡大されたこの制度、これは会社員の特権とも言える非常にお得なシステムです。しかし、知らない人が多いのが実情です。今回は教育訓練給付金制度について、どの...2022.01.15転職
日々のあれこれ「断らないこと」で得られるのは「都合のいい人」の称号だけ 断ることって本当に大切。ブラック企業時代の私は断ることが本当に苦手でした。こんな人は多いのではないでしょうか? 仕事の依頼は「どうしても難しいとき」以外は断らない(そしてその「どうしても難しいとき」なんて一生来ないものです) 失礼な依頼でも無視は絶対にしない(本当は無視する自由もあります...2022.08.02日々のあれこれ
フリーランス報酬未払いに遭ったら、最初にするべきこと【フリーランス・個人事業主】 おそらくフリーランスの多くが遭遇したことのある「報酬未払い」問題。実はその大半が泣き寝入りしているそうです。理由としては『どうすればいいのか分からない』『揉める方が面倒』『仕事が忙しく回収に費やす時間がない』など。気持ちは十分分かりますし、私も独立当初はいくつも取りこぼした報酬があります。しかし、し...2022.01.15フリーランス
日々のあれこれ【iPhone限定】「星の王子様メッセージ」アプリがとても良かった 仕事で疲れ果ててしまったとき、誰かに気持ちを吐露したい時はありませんか?そこまで自分を追い詰めてしまうような責任感のある人だからこそ、家族や友人にも遠慮してしまって相談をしたり愚痴を吐いたりできていないのではないでしょうか?そんなときにお勧めのアプリがあるので、ご紹介させてください。どんなアプリ?『...2022.01.04日々のあれこれ
日々のあれこれ【体験談】コロナワクチン注射2回目完了!用意しておいて良かったものまとめ。 コロナワクチン2回目が終わりました。ばっちり発熱しました。ブラック企業の方、納期が近いフリーランスの方には休めない方もいるかと思います。今回は用意しておいて正解だったものを、備忘録がてらまとめていきます。これから摂取する方の参考になれば幸いです。熱対策解熱剤念の為用意しておきました。私の場合は39℃...2022.10.27日々のあれこれ
フリーランス嫌なクライアントを切る方法【フリーランス】 フリーランスになって何年も経ちましたが、私もまだまだ時々出会います。嫌なクライアント。日々悩まされてる人も多いのではないでしょうか。本日は嫌なクライアントの切り方についてまとめていきます。クリエイターとクライアントはなぜ不毛な争いを繰り広げてしまうのか?posted with ヨメレバ福原 慶匡/や...2022.02.11フリーランス
フリーランス時間とお金にルーズなクライアントとは関わってはいけない フリーランスとして働く中で、モンスタークライアントに出会ったことのある人は少なくないのではないでしょうか。そのようなクライアントと関わると散々疲弊させられて、「もう二度とこんなクライアントとは取引しない」と決心しますよね。しかし、どのようなクライアントと関わってはいけないのか実際に契約前に見抜くこと...2022.12.17フリーランス
財テク無料のマネーセミナーって実際どうなの?【無料の理由と参加のコツ】 マネーセミナーに参加したことはありますか?「ゆるく働く」人生に必要な、経済的な自由を手に入れるためには、お金や投資の勉強はマストと言っても過言ではありません。しかし、最初から大金を投じる必要はありません。よく募集されている無料のマネーセミナーでも、基礎的な知識を身に着けることができます。しかし「無料...2022.10.27財テク
ブラック企業脱出【ブラック企業】疲弊する人間関係からは逃げていい。ただし「遠く」ではなく「高み」に逃げる。 残業しないと白い目で見られるので帰れない 残業すればするだけ【頑張っている】と評価される環境にいる 人にきつく当たる人が【できる人】扱いされる職場にいる 噂話や足の引っ張り合いばかりの会社でつらい 全員が多忙で常に社内がギスギスしている ブラック企業の中でも、人間関係に起因す...2021.10.24ブラック企業脱出
転職【「面談」と「面接」との違い】企業からの『面談』オファーの本音 「面談」と「面接」との違い・・・・いざ定義しようとするとなんとなくモヤッとしている方もいるかもしれません。転職サイトに登録していると「面談」オファーがくることがありますよね。向こうからのスカウトだし、『まずはお話だけでも』と言ってくれているし・・・と思って何も考えずに参加すると知らず知らずのうちにチ...2022.05.18転職
日々のあれこれ「朝散歩」のメリットと、習慣化する方法は?【仕事の処理能力が劇的にUP】 最近コロナウィルスによる自粛生活や在宅ワークで運動不足になっている人は多いのではないでしょうか。本日は朝散歩のメリットと、どうしたら習慣化できるかについてまとめていきたいと思います。朝散歩のメリット幸せ度が増してよく眠れる午前中に太陽の光を浴びる事は、科学的にも良い効果が証明されています。午前中に日...2022.10.03日々のあれこれ