「大きい石から入れる」とは?
「大きい石から入れる」とは、人生で本当に大切なことを先にスケジュールに組み込むという考え方です。
バケツに「大きな石」「小石」「砂」「水」を入れる例えで知られており、
- 先に砂や水を入れると、大きな石は入らない
- でも、大きな石を先に入れれば、その隙間に砂や水も入る
つまり、「重要なことから先に入れなければ、一生手をつけられない」というメッセージを含んでいます。
これは時間術であると同時に、「人生に何を優先するか?」という価値観の整理にもつながります。
実践例:1年後の旅行を最初に入れてみたら
私はある年、思い切って1年後のリゾート旅行を家族分予約しました。
予定も仕事も未確定な中での決断でしたが、これが予想以上の変化をもたらしました。
営業先で「旅行キャラ」として認知されるようになった
雑談の中で旅行の話をすると、
「きちんと休んでるんですね」
「ちゃんと予定を立てていてすごいですね」
といった反応をもらうことが増えました。
“旅行キャラ”として認識されることで、自然と休みが取りやすくなり、「休みが許される人」になれたのです。
無駄遣いを防ぐブレーキになった
1年後に大きな出費が決まっていると、自然と日々の消費にも気を配るようになりました。
「今月は旅行費を貯めたい」と思うことで、コンビニやネットショッピングを控えるようになりました。
「未来の楽しみ」があることで、目の前の欲をコントロールしやすくなるのだと実感しました。
仕事の進め方にリズムが生まれた
「この週は旅行に行く」と決めていると、それまでにタスクを終わらせる必要が生まれます。
逆算してスケジュールを立てるようになり、ダラダラとした仕事の癖が改善されました。
なぜ「大きな予定」を先に入れると効果があるのか?
予定のないカレンダーは、何となく不安を感じます。
すると、他人の予定や突発的な仕事がどんどん入り、自分の時間が埋まってしまいます。
- 週末のリフレッシュ
- 家族とのイベント
- 学びや趣味の時間
こうした「大きい石」を意識的に“最優先”で入れることが、生活全体の軸を整える鍵になります。
「大きい石から入れる」ための実践ステップ
1. 自分にとっての「大きい石」を洗い出す
優先したいこと | 例 |
---|---|
健康 | 運動・通院・睡眠時間の確保 |
家族 | 一緒にご飯を食べる・遊ぶ |
学び | 読書・資格勉強・講座受講 |
休息・遊び | 旅行・趣味・リフレッシュ |
「やったほうがいいこと」ではなく、「やらなければ後悔すること」を最優先に考えてみてください。
2. カレンダーに先に入れる
予定を入れるのは、「空いていれば」ではなく「守りたいから」入れるのがポイントです。
- 年末旅行を1年前にブロックする
- 毎週●曜日はジムに行く時間と決めておく
- 家族との外食を毎月第2土曜に入れる
こうした「自分のための予定」は、あと回しにしないからこそ実現しやすくなります。
3. 「砂や水」は仕組みで削る
- SNS通知を切る
- 週1の買い物リストを作ってルーティン化
- コンビニ決済は週500円までに制限
小さなことの積み重ねで、余白を生み出す環境づくりが可能になります。
実践の中で得られた3つの変化
時間に余裕が生まれることで、行動に自信が持てるように
先に予定を入れておくことで、「間に合わせなければ」という前向きな緊張感が生まれます。
1日の流れにリズムができ、無駄な迷いが減っていきました。
旅行などの予定をきっかけに、「このタスクは○日までに終わらせよう」と自然に逆算するようになります。
「今日は何をすべきか」と迷うことが減り、行動に対する自信が育っていきました。
無駄遣いのトリガーが減り、自然とお金が貯まりやすくなる
大きな出費が明確になると、それ以外の小さな支出を見直すようになります。
「今月は旅行費を確保したい」と思うことで、レジ横の誘惑やコンビニ寄り道を避けられるようになります。
節約しようと頑張らなくても、「守りたい未来」があるだけで、行動が変わっていきました。
自分の軸が定まり、人間関係もスムーズに
「大切な予定を先に入れる」ことで、自分にとって譲れない価値観が明確になります。
その結果、急な誘いや曖昧な依頼に流されにくくなり、周囲と健全な関係を築きやすくなりました。
また、「きちんと予定を管理している人」は信頼を集めやすく、仕事面でも好影響が広がっていきます。

まとめ|「大きい石から入れる」は、人生を取り戻す最初の一手
「忙しくなったら考えよう」「そのうちやろう」
そんなふうにして、後回しになっていることはありませんか?
- 未来に大切な予定を入れることで
- 今の自分の行動が整い
- 結果として、時間・お金・人間関係が変わっていきます
1年後の旅行でも、月1のカフェ時間でも構いません。
まずは「これを守りたい」と思える予定を、今日カレンダーに入れてみてください。
「先に入れた予定」が、あなたの人生の軸になります。
