年始の通勤を楽しくする作戦【動画配信サービスの無料体験を活用してみる】

通勤 日々のあれこれ

明けましておめでとうございます。

2022年はお正月三が日と週末が被っていて、あっという間に仕事が始まってしまうという方も多いのではないでしょうか。

既に段々憂鬱になってきている人もいるかもしれません。

本日は、1月の通勤を楽しくする方法としておすすめの「動画視聴」について、簡単にご紹介していきます。

「頑張る」のをやめよう

仕事始めって憂鬱ですよね。

お正月気分でいたいものの、気合を入れて頑張らなきゃ…と思っている方も多いかと思います。しかし、まず考え方としてそこをやめてみるのがおすすめです。

年始は忙しい会社も多く、そんなに気合いを入れなくても嫌でもちゃんと働かざるを得ません。

「1月は頑張らずにやり過ごそう」

「毎日会社に行ければそれでOK」

くらいの呑気な心持ちでいることで、無用なプレッシャーから解放され、憂鬱な気持ちが和らいでくるかもしれません。

通勤電車を楽しみな時間にしよう

仕事そのものを楽しみには出来なくても、通勤時間を楽しい時間に変えることはできるかもしれません。

この際におすすめなのは動画の視聴です。なお、電通の調査によると、通勤中に動画を毎日視聴する人の割合は、通勤者男性18-29歳で21.8%、同30-39歳で18.6%、通勤者女性18-29歳で18.4%と若年層を中心に約20%が毎日視聴しているようです。

通勤時間に読書や勉強をできればベストですが、1月からそんなに頑張りすぎても疲れてしまいますよね。

受動的なエンタメを楽しみながら、頭を休ませてあげましょう。

(参考:電通報「通勤・通学時における動画視聴」)

Youtube

こちらは無料かつ短いものが多いので、通勤には最適です。

目が疲れる際には音楽等音声のみで楽しめるコンテンツがある点も素敵ですね。

各種動画配信サービス

ご自身で既に契約済みのものがある人は、無理に増やす必要はないかと思います。

しかしもし何も契約していない人、契約しているもの新しいものを探している人は、まずは無料体験から始めてみるのはいかがでしょうか。

1月中に無料体験で楽しんで、継続を希望しない場合はそのまま解約もできる点がおすすめです。

参考:U-NEXT(31日間無料)

見放題作品数NO.1の動画サービスで、作品数が多いのが特徴です (※GEM Partners株式会社調べ、2020年5月時点)

こんな人におすすめ

  • 洋画、邦画などジャンルを問わず映画が好き
  • 韓流・アジアドラマが観たい
  • アニメが好き



参考:ABEMA(14日間無料)

Amebaを運営するサイバーエージェントとテレビ朝日が共同展開している動画配信サービスです。

こんな人におすすめ

  • 恋愛リアリティショーが好き
  • アニメが好き
  • オンタイムでいち早くニュースが観たい
  • 釣りや将棋など、趣味に関する番組を観たい



まとめ

年始は何かと忙しいと思いますが、頑張りすぎずゆる〜くやり過ごしていきたいですね。

今回はおすすめとして動画視聴で日々の楽しみを見出すことについて、簡単にご紹介させていただきました。

動画でなくても構いませんが、皆さんも是非何か自分を楽しい気持ちにさせてくれる「受動的なエンタメ」を見つけてみてください。