フリーランスシンプルに説明する「ブログの始め方」※まずはロードマップをイメージしよう※ ブログをやってみたい・・ 出来ればアメブロ等の無料ブログではなく、自分専用のページを作ってみたい・・ しかし何をどうすれば、何を調べたらいいのか分からない!!という方、多いのではないでしょうか?「ブログ 始め方」と調べたところで、情報が多すぎて混乱してしまう人も多いと思います。 今...2021.11.09フリーランス
フリーランス【フリーランス向け】地雷クライアントに出会わない方法 フリーランスにとって、取引先の選定は最も重要なことの1つです。 相手を誤って、安易に「地雷クライアント」と契約してしまうと時間もお金も奪い取られます。。 ここで言う「地雷クライアント」とは、ただ厳しかったり愛想が良くないということではなく、法令違反を平気でしてくるクライアントと定義させ...2022.12.14フリーランス
フリーランス会社員からフリーランスになる前にやるべきこと 会社員からフリーランスになる前にやるべきこと、やっておけばよかったことをまとめていきます。 これは絶対やっておこう クレジットカードを作る 会社所属をやめるだけで、社会的信用度はびっくりするほど下がります。持っておきたいカードには、退職前に発行しておくといいです。 その際、事業用に使いたいカ...2022.01.04フリーランス
フリーランス物事を継続する3つの秘訣【コツをつかめば継続は簡単です。】 何かを継続すること、得意ですか? 私は本当に苦手でした。 新しいノートは最初の数ページは丁寧に書くものの、途中でどうでも良くなってしまう。最後まで使えない。 手帳や家計簿、日記も何度も決心しては何度も挫折・・ 年始の目標を立てるのが好き。目標を立てている時点では楽しいか...2022.01.15フリーランス
フリーランス時間とお金にルーズなクライアントとは関わってはいけない フリーランスとして働く中で、モンスタークライアントに出会ったことのある人は少なくないのではないでしょうか。そのようなクライアントと関わると散々疲弊させられて、「もう二度とこんなクライアントとは取引しない」と決心しますよね。しかし、どのようなクライアントと関わってはいけないのか実際に契約前に見抜くこ...2022.12.17フリーランス
フリーランス嫌なクライアントを切る方法【フリーランス】 フリーランスになって何年も経ちましたが、私もまだまだ時々出会います。嫌なクライアント。 日々悩まされてる人も多いのではないでしょうか。本日は嫌なクライアントの切り方についてまとめていきます。 クリエイターとクライアントはなぜ不毛な争いを繰り広げてしまうのか?posted with ヨメ...2022.02.11フリーランス
フリーランス【モンスタークライアント】困ったクライアントと出会ってしまったら フリーランスの方、モンスタークライアントと出会ってしまった経験はありますか? 少なくとも一度は出会ってしまったことがある人は多いのではないでしょうか。 今回はモンスタークライアントの特徴と、もし出会ってしまった際の対策についてまとめていきたいと思います。 クリエイターとクライアントはな...2022.09.26フリーランス
フリーランス【悲報】freee会計ソフト、楽天銀行との同期機能が終了するらしい 本日1月24日、ある1通のメールが届きました。 なんと・・・楽天ビジネス口座との同期機能が使えなくなることが発覚。 楽天ビジネス口座を頻繁に使用しているフリーランスにとっては大事件です。 早速、別のプロダクトも検索してみます。 まんがで分かる フリーランス お金の教...2022.01.24フリーランス
フリーランス嫌なクライアントと付き合ってはいけない理由【フリーランス】 フリーランスとして仕事をしていると一度は出会う「嫌な」クライアント。 仕事だから当たり前 それでもお客様なのだからありがたいと思わなきゃ そのように我慢している人も多いのではないでしょうか。 しかしそのまま付き合い続けることは大変危険です。 今回は、嫌なクライアントとは縁を切...2022.12.17フリーランス
ブラック企業脱出リモートワークでやる気がでない・・そんな時どうする?【考え方を変える】 リモートワークやテレワークをしている人によって、やる気が出ない日はそう珍しくはないはず。 なんとなくやる気が起きないPCの前に座っていても集中力が続かない こんな時ありますよね。 今回はそんなときに私のやっている復活テクニックをご紹介させていただきます。 無駄ゼロ、生産性を...2022.10.27ブラック企業脱出転職フリーランス
フリーランスフリーナンス(FReeNANCe)実際に使ってみて分かったメリット&デメリット 以前ご紹介したフリーナンス、加入して2ヶ月ほど経った際に記事を書きましたが、その後さらに数ヶ月使ってみた実体験に基づく感想をまとめてみようと思います。 フリーナンス(FReeNANCe)で良かったこと クライアントに自分の口座情報を教えないで済む これまで基本的に取引先に自分の事...2022.03.25フリーランス
フリーランスクライアントワークによるストレスから解放されたいあなたへ フリーランスの人もサラリーマンの人も、クライアントワークをされている人は必ず直面するストレス問題。 アドラー心理学でも言われているように、人間のストレスの大半は「人間関係」に起因するものですが、クライアントワークの場合はそれが顕著に表れがちです。 もう受注側は疲れた・・ 発注側に...2022.09.28フリーランス